• 5/16
    函新ウイークリーレビュー
  • ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

教育大綱素案を了承、初の函館市総合会議

函館市は9日、改正地方教育行政法施行に基づき、市の教育行政の指針となる「教育大綱」の策定や学校問題などについて協議・調整する「第1回函館市総合教育会議」を市役所で開いた工藤寿樹市長と山本真也教育長、教育委員4人が市の子ども・子育て支援と教育の現状と課題について意見交換し、大綱素案を了承した
4月施行の同改正法で、首長と教育委員会で構成される同会議の設置が各自治体に義務付けられた首長が公の場で教育施策を議論できるようになったほか、首長と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域における教育の課題を共有し、一層民意を反映した教育行政の推進を図る
工藤市長は冒頭「教育のあり方、進むべき道を一緒に協議していきたい」とし、「函館の教育が全道の中でも先駆的なことに取り組んでいくものであってほしいと願っている」とあいさつ橋田恭一委員長も「学校教育で、今までの範疇(はんちゅう)の中で処理しきれない問題が出てきている教育委員会の組織、働き具合の抜本的な見直しが必要」と述べた
大綱の対象期間は本年度から17年度までの3年間で、「子ども・子育て支援の充実」「学校教育の充実」「生涯学習の充実」を基本目標とした母子の健康確保と増進、情報活用能力を育成するため教室にタブレット端末など(ICT機器)を整備、文化芸術振興施策の推進などを盛り込んだ一方、佐藤敬一委員は「いじめに対する考え方が足りないと思うもう少し踏み込んだ形のことがあっても良いのでは」と提案大綱は今月中旬から1カ月ほどパブリックコメントを受け付け、12月中旬に公表する予定だ
このほか、「いじめをやるな、だけでなく、いじめられた場合を想定した教育、指導も必要では」「特殊な支援を受ける子どもたちをいかに健康な納税者として社会に出すかが重要さまざまな仕事があることを伝えたい」といった意見が上がった工藤市長は実施検討中の虫歯予防事業やコミュニティスクール導入について「早めに結論を出すべき」とした(蝦名達也)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月18日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館市入舟町の変死体、身元判明
      2. 函館市電24年度乗客、前年度比10・3%増
      3. ヤエザクラ「関山」並木開花 石崎地主海神社
      4. 銀行出入り口に乗用車突っ込む 高齢女性が踏み間違い 函館市湯川町2
      5. 函館おさかなセンター開業 未利用魚の消費促進 福田海産
      6. 真剣の演武など内容一新「箱館五稜郭祭」
      7. 函館市がベーネ函館に事業改善命令
      8. 男子は函大有斗、女子は函大柏稜V ハンドボール・高体連春季大会
      9. 市民の個人情報漏えいと書類紛失 函館市
      10. 心肺停止の男性救う 函館市消防本部、1団体と3人に感謝状

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月18日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト