• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

衆院選へ準備突入 投票所確保、選管悩ます

 10月22日投開票が有力視される衆院選に向け、道南の市町選挙管理委員会も一気に選挙モードに突入した。最大の悩みは、投票所を確保できるかどうかだが、函館市選管によると、投票所に使用予定の112カ所(旧函館市81カ所、東部4支所31カ所)のうち、約100カ所は使用の内諾を得た。残りは確認中で、解散・総選挙に向け準備が加速している。
 投票所は、市内の小中学校や町会館など112カ所で、前回衆院選(2014年12月)に比べ、旧函館市で2カ所増え、東部4支所で5カ所減ったため、トータルでは3カ所減となる。このほか、共通投票所(住所の区割りに関係なく投票できる)としてポールスターショッピングセンターと函館昭和タウンプラザに設置予定。計114カ所の投票所数は昨年7月の参院選と同じ。
 実施日程がおおむね決められている統一地方選や参院選に比べ、衆院選はいつ解散に踏み切るのか動向がつかみにくい中で、短期間での準備となる。市選管は「一部の会場では、既に予約が入っているとの情報もあり、今後の調整が必要。国政選挙のため、融通を利かせてもらいたいのだが…」と気をもむ。
 市教委によると、21日に学習発表会(学芸会)の開催を予定している小学校が6校あり、前日の投票所準備に支障が出る可能性もある。
 一方、期日前投票所は市役所本庁舎や湯川支所、イトーヨーカドー函館店など計10カ所に設ける予定。加えて昨年7月の参院選では市内の大学4校にも設置されたが「今回は未定」(市選管)とし、解散に向けた動きが急で、準備が追い付かず設置は厳しそうだ。
 市の投票率の推移は、前回衆院選(14年12月)が51・62%(小選挙区)、前々回衆院選(12年12月)が56・33%(同)、昨年7月の参院選が52・90%(道選挙区)。今回は10月22日に「2017道南駅伝競走大会」(実行委主催)が戸井地区で予定されており、投票率に影響を与えないか注目される。
 市選管は「準備期間はわずか1カ月しかない。過去2回の衆院選は冬だったが、今回はイベントも多い10月実施なので、会場がきちんと確保できるか心配だ」としている。(山崎大和)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. シーニック・エクリプスⅡ初入港
      3. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円
      4. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      5. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
      6. 西ふ頭の車両海中転落で男性の身元判明
      7. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      8. 北埠頭で給油中に重油流出
      9. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進
      10. 春の高校野球/函大有斗が5回コールド勝ち

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 9日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト