• プレゼント
    花火大会観覧席ご招待券
  • 花火招待券プレゼント
  • 7月14日
    函館港花火大会
  • イニング速報
  • 2024年
    写真の日プロジェクト公開中
  • 求人情報
    エンジニアスタッフ

ロシア極東大閉校へ 25年度の入学募集停止

 ロシア極東大函館校(元町14、イリイン・セルゲイ校長)を運営する学校法人函館国際学園(渡辺善行理事長)は12日、2025年度の新入学生募集を停止すると発表した。具体的な閉校の時期は示されていない。ロシアによるウクライナ侵攻などの影響で入学者数が急減したことなどが理由で、1994年の開校から30余年で幕を閉じることになる。同校は取材に対し、「14日にならなければ話せない」としている。
 函館国際学園は5月29日に理事会と評議員会を開き、学生募集を停止すると決議、10日に所轄庁に届け出を提出したと公式ホームページで明らかにした。
 募集停止の理由について、22年2月のロシアによるウクライナ侵攻の影響による対露感情の急激な悪化に加え、少子化の影響も重なって入学者数が急減。今年度の入学者は3人にとどまり、在校生数も14人と、経営継続に必要な在校生数33人を満たせず、定員を充足できるだけの入学者数回復が見込めないと判断した。
 同校はロシア・ウラジオストク市の極東国立総合大学(現・極東連邦総合大学)の分校として函館市に誘致され、1994年4月に開校。96年に函館国際学園が運営する専修学校「ファーイースタンステイトユニバーシティ函館校」として発足し、2006年には文部科学省から「外国大学の日本校」として指定を受けた。07年4月には校名を「専修学校ロシア極東大函館校」、11年1月に「ロシア極東連邦総合大学函館校」へ変更。現在は4年制のロシア地域学科(定員40人)と2年制のロシア語科(定員40人)がある。
 開校以来、日本唯一のロシアの大学の日本校として人材を養成し、30年間で270人以上の卒業生を輩出。08年11月にはロシア語やロシア文化の普及を目的とした「函館ロシアセンター」を開設し、同国のラブロフ外相が訪れるなど両国の外交にも寄与した。(市丸和秀、千葉卓陽)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 養殖コンブで短期就業体験 函館市が参加者募集 担い手確保へ
      2. 【速報】乃木町でアパート通路床抜けて警官6人落下、2人重傷
      3. 道路損傷、LINEで通報 函館市がシステム導入
      4. 夏の高校野球/知内、点を重ねて守り抜く
      5. 夏の高校野球/市函、終盤に猛攻で逆転勝ち
      6. 過失運転致死で有罪判決 函館地裁 覚せい剤使用との関係否定
      7. クマ目撃情報(鹿部)
      8. 架空料金請求詐欺2000万円被害 函館の40代男性
      9. 個性あふれるステージ披露 函館地区吹奏楽祭
      10. 夏の高校野球/知内、市函が代表決定戦に進出

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      6月26日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト