1月 あわてるとロクなことがない。何ごとも冷静沈着に。骨休めも必要
2月 余計な発言で思わぬ敵ができる。会合での言動は控え目にすること
3月 マジメさが高く買われる。能力より誠実さを表看板にして行動せよ
4月 運気はやや先細り気味だ。大切な用事は午前中にすませておくこと
5月 実直さを前面に出すこと。カケヒキや小細工はすべて無駄に終わる
6月 運気上昇中。大きな計画やむずかしく見えることも今日なら大丈夫
7月 モメごとが逆に好結果を生む。一にも二にも誠意だ。心を込めよう
8月 トラブルは長引くほど不利。名を捨てて実をとることだ。低姿勢で
9月 相手の立場に立ってモノを考えよう。謙虚な姿勢が好印象を与える
10月 つき合い先との連絡を密にせよ。近く応援の必要なことが起きそう
11月 分不相応なことを望んでも実現しない。ムリをせずにありのままで
12月 無計画な出費が命取りに。収支のバランスをがっちりととる努力
☆こよみ
今日=東京下谷神社祭。
6輝=先負。諸事控え目にして、静観するとよい日。急用などは避ける。午後は大吉。
12直=みつ。満ちるを意味し、全てに豊満な吉日。建築、移転、開店、婚姻、その他、すべてよい。
28宿=亢(こう)宿。衣類の仕立て、物品の購入、結納などには吉。ただし普請、建築は凶。
藤宮 観月