【知内】プロ野球の新人選択会議(ドラフト会議)で東京ヤクルトスワローズから4位で指名された知内高校3年の坂本拓己投手(18)=奥尻町出身=が25日、同校を訪れた球団の橿渕聡スカウトデスクと斉藤宜之担当スカウトから指名のあいさつを受けた。坂本投手は「早く1軍に上がって活躍することが目標。目の前のことを一つ一つやっていき、期待に応えられるような選手になりたい」と決意を語った。
坂本投手と吉川英昭監督らがスカウト2人を出迎えた。橿渕スカウトデスクは「次世代のローテーション投手獲得を思っていたところ4位で坂本君が残っているとはラッキーだと思い指名させてもらった」と語った。
坂本投手は、高津臣吾監督直筆で「一緒に頑張ろう!」のメッセージが入ったドラフト入場IDを、斉藤担当スカウトから受け取った。球団は現在、2年連続の日本一を目指して日本シリーズを戦っている真っ只中。坂本投手は「忙しい中、自分のために感謝している。日本一になってほしいので、応援したい」と笑みをこぼした。
取材に応じた斉藤担当スカウトは「投げるだけでなく、走っても速く、打っても反対方向に打てるだけの潜在能力の高さを評価している。体の強さも魅力の一つ。3、4年後にはローテーションに入ってくれれば」と将来性に期待。「性格も素直。アットホームで溶け込みやすい球団なので、坂本君もすぐチームに溶け込めると思う」と太鼓判を押した。(小林省悟)