• ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

(荒井三津子さん・暮らしのパレット)「学ぶということ」


 この年齢になり、若い頃はほかの人の3倍以上大学に在籍したのに、まだ学び足りない。コメとコムギについて学際的に研究したくなった。今教えている生物学と食生活論の両方に重なるモノだと気が付いたのだ。
 ヒトという動物がなぜ人間という特殊なイキモノになったのか、コメとコムギをさまざまな角度から見ることで答えが浮き彫りになるのではないか。人間の勤勉さと偉大さも明確になるのではないか。その学びの場として粉食学研究会を立ち上げ、まずは中国出身の友人にコムギを使った家庭料理を指導してもらった。
 予想通り楽しい勉強会となった。餃子のふるさとは中国だと思っていたが、ロシアにもポーランドにもトルコにもイタリアにも酷似した料理がある。餃子の皮を細く切れば、うどんにもパスタにもなる。なぜコムギ料理は形を変えて進化したのか。地理と歴史、生活文化を概観しなければ見えてこないことがあるはずだ。コメとコムギへの関心は粒食と粉食へと広がり、この年齢になって新しい研究テーマを得たのは幸せである。
 時は受験の季節。知は間違いなくチカラである。苦しい受験も含め、若い人には学べる機会は貪欲に生かしてほしい。自分の知恵と知識がどれほど浅いかを知れば、怖くて学ばずにはいられないはずだ。だが残念ながら、私たちは学び舎を去り、社会を歩き始めてからそのコトを知る。学び舎の利用が下手なのは誰のせいなのだろうか。忸怩(じくじ)たる思いである。(生活デザイナー)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館駅前、華やかに 「ウェルカムガーデン」花壇の整備完了
      2. ハコビバ広場貸し出し募集開始 イベントで駅前活性化
      3. ヤエザクラ「関山」並木開花 石崎地主海神社
      4. 知人の女子中学生に足蹴り 傷害、暴行容疑で16歳少女逮捕
      5. 17日に「鹿部うまいもの祭り」
      6. 春、新たな一歩2025⑩/夢叶え歯科クリニックの歯科衛生士・岡井綾乃さん(31)「夢をかなえて成長続ける」
      7. 団体は函大有斗A、遺愛がⅤ ソフトテニス・高校春季大会
      8. 真剣の演武など内容一新「箱館五稜郭祭」
      9. 入舟町で成人男性とみられる変死体
      10. クマ目撃情報(函館)

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月15日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト