【速報】渡島管内で22人感染
渡島管内の22人は日別で過去最多。道によると、渡島の新規感染者は40代男女4人、50代女性1人、70代女性1人、80代男女3人、90代女性3人と年代性別非公表が10人。管内別の内訳は胆振14人、石狩11人、後志管内9人、十勝7人、オホーツク6人、釧路3人、上川、留萌、宗谷と長野県が各1人。
このほか小樽市で11人、旭川市で1人の感染が判明した。
また、札幌市は2人、道は1人が亡くなったと発表した。
函館市消防本部によると、2020年の救急出動件数は1万4404件で、...
市立函館保健所は24日、函館市内で新たに15人の新型コロナウイルス感...
合同会社箱バル不動産(函館市末広町、蒲生寛之代表)のインターン生とし...
北海道付近が引き続き高気圧に覆われたため、24日の函館市内は最高気温...
道は24日、北斗市の80代無職男性1人が新型コロナウイルスに感染した...
【福島】福島吉岡漁協(阿部国雄組合長)は21日、吉岡漁港内で強風のた...
【上ノ国】江差署は19日、今月6日から利用の始まった町子ども支援セン...
【札幌、小樽、旭川】道や札幌市などは24日、新たな新型コロナウイルス...
市立函館保健所は24日、函館市内で新たに15人の新型コロナウイルス感...
【知内】町は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2月に予定してい...
【北斗】ソフトテニスの第47回南北海道高校選抜インドア大会(函館ソフ...
函館市消防本部によると、2020年の救急出動件数は1万4404件で、...
函館駅前の老舗百貨店「棒二森屋」の閉店から31日で丸2年を迎える。本...
○…道は2月10日、若者に建設業に関心を持ってもらい、職に就いてもら...
【江差】江差追分会は2月1日から、「江差追分」のブランド化を推進する...
函館市は、市内での新型コロナウイルス感染拡大を受けて、2月3、4の両...
■木古内町、会社員 津山睦さん(38) 当時は東京にいました。震災...
函館や近郊の在住者を対象とする市民美術展「第21回はこだて・冬・アー...
演劇の在り方をテーマにしたシンポジウム「繋(つな)ぐ-演劇と人と街」...
落語家の柳家三之助さんの独演会「三之助をみたかい?」が23日、函館市...