• ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

ドクターヘリ運航調整委、函病院長が下北への運航拡大を提案

道南ドクターヘリ運航調整委員会(委員長・浅井康文函館新都市病院名誉院長)の第5回会合が1日、ロワジールホテル函館で開かれた同ヘリが要請を受けた症例などについて検証する「事後検証部会」の設置を承認したほか、同ヘリ基地病院の市立函館病院の木村純院長が「青森県大間町を中心とする下北半島北部への出動が実現できないか」と運航圏の拡大を提案、同調整委での検討を求めた
運航圏の拡大に関し、木村院長は下北半島北部で年間20件前後の搬送があり、青森、八戸両市に運ばれていると説明「医療圏は生活圏と一致させるのが良く、北東北などでは県境を越えての搬送はすでに行われている2016年度以降の実現に取り組みたい」と述べた
これに対し、道保健福祉部地域医療推進局地域医療課救急医療グループの中島康敬主幹は「今年5月時点で青森側は道との連携に関心がない状態だった」とした上で、「青森、道を交えた協議の実施や運航圏拡大に関する協定締結、青森側の負担金などの議論を深めていった中で実現するだろう」と答えた
調整委の事業を円滑に進める事後検証部会は、年1回の開催を予定治療開始時間や搬送時間の短縮効果、転帰について分析し、ドクターヘリの有効性や課題の発見を目的とする前年度に同ヘリ運航管理室のホットラインで出動要請を受けた全件数を扱い、運航実績から適切な運航過程や治療処置などを検証する
このほか、同調整委消防関係部会は、同ヘリと救急車が落ち合う着陸地点「ランデブーポイント」について、計291カ所(9月1日現在)のうち、除雪体制が整っているなど、冬期間に使用可能なポイントを39カ所と報告同部会は今後の本格的な冬期間の運航に向け、除雪体制の強化によってポイントを増やせるよう協力を呼び掛けた(蝦名達也)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館駅前、華やかに 「ウェルカムガーデン」花壇の整備完了
      2. ハコビバ広場貸し出し募集開始 イベントで駅前活性化
      3. ヤエザクラ「関山」並木開花 石崎地主海神社
      4. 知人の女子中学生に足蹴り 傷害、暴行容疑で16歳少女逮捕
      5. 17日に「鹿部うまいもの祭り」
      6. 春、新たな一歩2025⑩/夢叶え歯科クリニックの歯科衛生士・岡井綾乃さん(31)「夢をかなえて成長続ける」
      7. 団体は函大有斗A、遺愛がⅤ ソフトテニス・高校春季大会
      8. 入舟町で成人男性とみられる変死体
      9. 真剣の演武など内容一新「箱館五稜郭祭」
      10. 山菜採りで行方不明の男性、遺体で発見 木古内

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月15日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト