• 5/16
    函新ウイークリーレビュー
  • ホテルペア宿泊券プレゼント
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

事業参加者25人減の107人昨年度「函館市就労等意欲喚起プログラム事業」

生活保護受給者の勤労意欲を伸ばす「函館市就労等意欲喚起プログラム事業」で、2014年度の参加者は前年度から25人減の107人と減少したが、このうち実際にボランティア活動に取り組んだのは97人に上り、活動に励んだ参加者は事業開始以降、初めて9割を超えた
同事業は生活保護受給者の増加を受け、11年度から実施市内のNPO法人ワーカーズコープ茜が事業委託し、引きこもりやニート、就労経験の少ない母子世帯の母親などを対象に、個別面談や家庭訪問によるカウンセリングを実施また、介護事業所や学童保育所などでのボランティア活動の機会を設け、社会参加や受給世帯の自立を手助けするのが狙い
昨年度に参加した107人のうち、ボランティア活動を経験し、実際に就職に至ったのは7人、就労指導員による「就労支援プログラム」に移行したのが7人となった市生活支援第2課によると、同事業の利用者は人と話すのが苦手だったり生活リズムをうまくつかめなかったりしている場合が多いといい、「社会人としての心構えや人との向き合い方を学ぶ役割を果たしている」とする
1人あたりのプログラム実施期間は約3カ月で、活動日数とともに状況に合わせながら調整できる就労までに時間がかかる人もいるが、毎年度末に開催する参加者報告会では「毎日充実して感謝している」などといった前向きな声が多く上がっているという同課は「まず何に苦しんでいるのかを明らかにし、自立に向けた継続的な支援が必要」としている(蝦名達也)










      最新記事











      休日当番医
      渡島・檜山管内
      休日当番医5月18日

      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 函館市入舟町の変死体、身元判明
      2. コスプレーヤー150人集合 第56回箱館五稜郭祭
      3. 心肺停止の男性救う 函館市消防本部、1団体と3人に感謝状
      4. 八雲で乗用車が男性2人に突っ込み横転、2人けが
      5. ファイターズ2軍戦に4736人 延長の熱戦で勝利
      6. 函館新聞からのお知らせ/7月20日に函館港花火大会
      7. 函館おさかなセンター開業 未利用魚の消費促進 福田海産
      8. 函館市電24年度乗客、前年度比10・3%増
      9. 八雲で単独事故 70代女性が意識不明で搬送
      10. 自転車を盗もうとした67歳男、窃盗未遂の疑いで逮捕

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月18日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト