• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

映画「函館珈琲」撮影始まる

函館港イルミナシオン映画祭で2013年にシナリオ大賞最高賞を受賞した「函館珈琲(コーヒー)」の現地撮影が市内各地で行われているロケ3日目の26日は、原作者のいとう菜のはさん(45)も撮影に同行函館の洋風アパートを舞台に、若者たちの日常を描く作品は、今年12月に開く同映画祭の公開を目指している
同映画祭シナリオ大賞受賞作の長編映画化は6作目来年春には全国30~40館で公開を予定する
撮影は23日、函館八幡宮でスタッフ、キャスト、同映画祭実行委員会(米田哲平委員長)のメンバーら36人による安全祈願でスタート24日には、市民エキストラを交えて金森倉庫群などでロケ撮影を行い、25日と26日は緑の島近くの歴史的建造物内で撮影した撮影は9月3日まで行われる予定
監督は新進気鋭の西尾孔志(ひろし)さん(40)函館の街と人の印象について「映像作品などのイメージから、はじめは素朴な方々ばかりなのかなと思っていたが、とてもハイカラな人たちで驚かされている市民エキストラも協力的で映画慣れしているのを感じた」と笑う映画について「撮影は順調人生のこれからについて真剣に迷い、考えている30~40代の人たちのための作品同世代に届けたいし、届いてほしい」と話した
原作者のいとうさんは、文章が映像化されていく様子について「自由に書いた私の好きな世界を美術さんがセンス良く再現してくださった素晴らしい世界をつくってくださったことに感謝している」と笑顔「映画の住人が函館の街のどこかで暮らしているように感じてくれたらうれしい長く愛してもらえるような作品になりますように」と願いを込めた(半澤孝平)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. シーニック・エクリプスⅡ初入港
      3. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      4. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円
      5. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
      6. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      7. 西ふ頭の車両海中転落で男性の身元判明
      8. 北埠頭で給油中に重油流出
      9. 春の高校野球/函工、タイブレークの接戦制す
      10. 春の高校野球/知内、函大柏稜、函工が準決勝進出

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 9日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト