• 特集
    第64回春季北海道高校野球大会
  • 5月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 特集
    春、新たな一歩2025
  • 求人情報
    事務スタッフ、記者(未経験OK)

PLバトン3人 全国大会へ意欲

 函館市内のバトンチーム「PLバトン北海道第3MBA」に所属する建部糸音さん(18)=函館西高校3年=と木村彩香さん(15)=函館旭岡中学校3年=、大泉結さん(15)=函館湯川中学校3年=の3選手が3月25~27日に大阪で開かれる第41回全日本バトントワーリング選手権大会に出場する。1月上旬に札幌で開かれた予選大会で上位入賞を果たし、出場権を獲得。3選手はあこがれの舞台に向け活躍を誓っている。
 予選大会で建部さんは高校ダンストワールで2位に、木村さんと大泉さんは中学ペアに出場し、同じく2位に入った。
 中学2年の時以来4年ぶり2度目の全国出場を決めた建部さんは「ミスはあったけど楽しく踊ることを心掛けていたのでそれができて良かった」と振り返る。
 この3年間はあと一歩で全国大会を逃し、悔しい思いが続いた。高校生として最後となる今回は基礎から見つめ直し、並々ならぬ思いで演技をつくり上げてきた。
 初出場となる木村・大泉さんペアは「練習のときよりも完璧に踊れた」と喜ぶ。中学1年からペアを組んでいるが、3年目となった今回はバトンの受け渡しなどのコンビネーションの演技で「互いに理解しながらできるようになった」と成長を遂げた。
 全国大会まで2カ月を切り、さらにレベルアップを図ろうと練習に一層熱がこもる3選手。「前回は周りに圧倒された」という建部さんは「今度は自分の力を出し切る」ときっぱり。練習会場への送迎や苦しい時の支えとなった母知鶴さん(42)に対し「感謝の思いを込め、最高の演技を見せたい」と決意を見せる。
 木村さん、大泉さんも3月に高校受験が控える中、勉強と両立させて全国にチャレンジする。「全国に出られることに感謝し、悔いの残らない演技をします」と誓った。(鈴木 潤)










      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      きょうの人生指針/誕生月占い
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. 春、新たな一歩2025⑥/函館中央病院の看護師・畦地こはくさん(21)「子どもたちの笑顔のため」
      2. カネニ藤田水産が破産開始決定 負債総額2社で4億円
      3. 五稜郭公園葉桜に 地面もピンクに染まる
      4. 七飯町大中山の自動車整備工場で火災
      5. シーニック・エクリプスⅡ初入港
      6. 西ふ頭の車両海中転落で男性の身元判明
      7. 七飯町仁山で乗用車と軽ワゴン車衝突、6人が搬送
      8. 軽自動車とオートバイが衝突 森町の交差点
      9. 春、新たな一歩2025⑦/函館海上保安部の海上保安官・鴇田美育さん(24)「多分野で頼られる存在に」
      10. 春の高校野球/七飯・大農が完封勝ち 知内、函大柏稜はコールド発進

      函館新聞宅配購読お申込み

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      フォトサービス
      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんバックナンバー
      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      はこしんポスト

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ

      レッツ!就労支援

      誰もが暮らしやすい、生きやすい社会に向けた課題を探ります
      レッツ!就労支援

      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      イベント情報(5月 8日)

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト