• 函館新聞デジタル
    ご購読申込はこちら
  • 10月のプレゼント
    映画鑑賞券
  • 9/29
    函新ウイークリーレビュー

医療の現場から/函館中央病院 看護部長 助産師 川渕ゆかりさん

 看護という仕事から思うこと

 救急の現場でさっそうと仕事をこなす看護師の姿、災害に被災した人たちのために避難所でケアに当たる保健師や看護師、新型コロナウイルス感染症の患者さんの対応をする看護師の姿が一躍脚光を浴びたのは記憶に新しいところです。看護の仕事のイメージは、てきぱきと医師をサポートし、患者さんに親身に寄り添うなど病院で働いている姿を多くの人は想像するでしょう。しかし、看護の仕事は病院だけではありません。患者さんの自宅に訪問してケアをする訪問看護師、地域の住民の健康を守るために奔走する保健師、お産だけではなく女性のサポーターとして働く助産師も看護師の仕事で、病院以外のところでもさまざまな働き方をしています。
 そんな看護の仕事に魅力を感じて看護職を目指そうとしている若者も多くいますが、看護の仕事に就くためには、法律で定められている必要な教育を受け、国家試験に合格し免許を取得しなければなりません。道南圏には、看護師になるための看護専門学校が5校あります。高校を卒業してから看護専門学校に進むのが一般的ですが、最近は看護大学や看護学部のある大学も増えており、大学を目指す人も多くなってきました。しかし、道南圏には看護学部を持つ大学も、保健師や助産師を養成する機関もありません。看護師の資格を取得した後、保健師や助産師になるためには函館を出て、道央圏や本州の専門学校・大学院に進む必要があるのです。
 函館に看護大学があれば…と思います。看護大学は若者の流出に歯止めをかけるだけではありません。大学の役割は看護師を養成するだけではなく、リカレント教育に取り組むことで看護職のキャリアアップにも活用できます。その先には大学院ができるかもしれません。保健師も助産師も養成できるかもしれません。そして、函館・道南の看護や医療の質がさらに良くなっていくのではないかと夢見ています。
(ハコラク 2022年12月号掲載)


函館中央病院
函館市本町33-2
☎0138-52-1231(代)
http://www.chubyou.com/
■診療科目/糖尿病・内分泌内科、消化器内科、
                  腫瘍内科、循環器内科、小児科、外科
                  整形外科、形成外科  脳神経外科、心臓血管外科  
                  皮膚科、産婦人科、耳鼻咽喉科  
                  歯科口腔外科など、全26科目
■受付時間/. 8:30~11:30
                 13:30~16:00  
                  ※土曜は午前のみ。診療科や時間帯によっては要予約。
■休診日/日曜・祝日・年末年始












      最新記事











      きょうの人生指針/誕生月占い

      函館新聞デジタルとは
      函館新聞 デジタル お申込み
      ご購読申し込み月は無料

      最新ニュース

      アクセスランキング

      1. ロックフェスで七飯熱狂
      2. 富岡町1でひき逃げ 男性重傷
      3. 【イニング速報】函工―函大柏稜
      4. 町立松前病院人事
      5. 静狩峠でオートバイの男性転倒
      6. 椴法華地区の魅力、若者が発信 恵山岬灯台で新イベント
      7. 酒気帯び容疑で40歳の男逮捕
      8. 10店舗の味を食べ比べ 7、8日に函館カレーフェス
      9. 酒気帯び容疑で54歳男逮捕
      10. <秋の高校野球支部>函大谷、劇的勝利

      函館新聞宅配購読お申込み

      お試し(1週間)もございます。

      フリーマガジン「ハコラク」も毎月お届け

      はこしんフォトサービス
      フォトサービス

      掲載された写真を購入できます

      はこしんバックナンバー
      バックナンバー

      過去3ヵ月以内の函館新聞を購入

      はこしんポスト
      ポスト

      取材依頼・情報提供・お問い合わせ

      国内外の主要ニュース


      クローズアップ


      ニュースカレンダー

      紙面ビューア

      SNS公式アカウント

      10月 3日のイベント情報

      ※イベント中止および延期となる場合がございますので、詳細は主催者へ直接ご確認頂きますようお願い申し上げます。

      関連サイト