- 11月22日午後4時、茶店バーやまじょう=函館市元町30
函館の講釈師、荒到夢形さんが毎月第4日曜日に開く。今回は「函館駅のできるまで」と「オリンピックの神髄(しんずい)1」の2題。このほか、道南落語倶楽部の櫻家散散さんが落語「高田馬場」を披露する。入場料は1500円(1ドリンク付き)。問い合わせは080・3237・3946(夢形さん)
函館新聞社1階ギャラリー=港町1
道の駅「しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」、午前11時~午後2時
北斗市七重浜住民センター、11月22日午後2時
11月22日午後4時、茶店バーやまじょう=函館市元町30
男爵ラウンジ=七飯町峠下
函館市地域交流まちづくりセンター
金森赤レンガ倉庫BAYはこだて特設会場、午前9時半~午後7時