- 函館蔦屋書店、11月14日―15日
両日とも午前10時から午後5時まで。10の企業や団体、障害者就労支援施設などがブースを設け、手作り菓子やパン、介護食、健康食品を販売する。マスクづくりワークショップは14日のみ。参加無料。午前11時と午後1時~同4時の1時間おきで全5回。VR看取り体験会は15日のみ。参加無料。13歳以上が対象。時間は午後1時と同3時半。いずれも事前申込はメール(mirai‐marche@outlook.jp)に11月13日までに。問い合わせは0138・43・1177(同校)
函館新聞社1階ギャラリー=港町1
北斗市健康センター・せせらぎ温泉=本町4、午前11時
函館市地域交流まちづくりセンター
小林豊子きもの学院函館本校=函館市本町、午前10時
金森赤レンガ倉庫BAYはこだて特設会場、午前9時半~午後7時
函館市万代町会館、午前11時~午後1時
函館コミュニティプラザ=Gスクエア・シエスタハコダテ内、午前10時45分
函館市地域交流まちづくりセンター、午後2時
函館市総合福祉センターあいよる、午後1時半
フードバンク道南協議会=函館市松陰町27、午後1時
函館市民会館大ホール、午後2時
函館蔦屋書店、11月14日―15日
道の駅「なないろ・ななえ、11月14日―11月15日
北斗市総合文化センターかなでーる、11月15日午後1時