- 大沼国際セミナーハウス=七飯=、午後6時
大沼ラムサール協議会と大沼未来会議の主催。宮島沼水鳥・湿地センター(美唄市)の牛山克巳さんや東京大学農学部助教の杉野弘明さんら4人が、地域活性化拠点の可能性などについて講演する。参加無料。オンライン参加も可。定員は会場が30人程度、ビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」が100人。申し込み、問い合わせは0138・67・5855(同協議会)
道立函館美術館、11月1日―11月7日
大沼国際セミナーハウス=七飯=、午後6時
国指定文化財庭園「香雪園」=函館市見晴町、10月17日―11月8日
八郎沼公園内=北斗市向野、10月23日―11月8日
市文学館=末広町22、9月25日ー11月8日午前9時