- 函館コミュニティプラザ=Gスクエア、シエスタハコダテ内=、25日午後3時半
性暴力の被害者や支援者、弁護士などで組織し、法整備の実現に向け活動する団体「性暴力禁止法をつくろうネットワーク」(東京)の主催。函館では初開催。「私たちの声を力に変えて~実態に即した法整備へ~」がテーマ。同ネットワークの周藤由美子共同代表、都内の弁護士、寺町東子さん、NPO法人ウィメンズネット函館の古川満寿子代表の3人が登壇。お茶の水女子大(東京)の戒能民江名誉教授がコーディネーターを務めるパネルディスカッションを行い、性暴力被害者支援を盛り込んだ刑法改正に向けた動きや現場でのさまざまな支援を考える。参加費500円。定員は30人で先着順。申し込み、問い合わせは0138・33・2110(ウィメンズネット函館)