- 函館市文学館、1月25日午後2時
詩と短歌、俳句の朗読会で、それぞれの創作に取り組む5人と市立函館高放送局員が出演。飛び込みで作品披露をできる時間も設ける。詩を番場早苗さん、鷲谷みどりさん、短歌を齊藤サダさん、嵯峨牧子さん、俳句を佐藤和範さんと放送局員がそれぞれ、10分ほどの持ち時間の中で披露。参加者が自作の詩、短歌、俳句を発表する時間もあり、積極的な参加を呼び掛けている。参加費は300円、定員は50人。申し込みは0138・22・9014(同館)
テーオーデパート1階サンフラワー広場、1月24~26日午前10時
ポールスターショッピングセンター=函館市港町1=、1月25~26日午前10時
函館コミュニティプラザ=Gスクエア、シエスタハコダテ内=、1月25日午後2時
同館=末広町、旧金森洋物店=、1月25日午後1時半
函館コミュニティプラザ=Gスクエア、シエスタハコダテ内=、1月25日午後1時
函館コミュニティプラザ=Gスクエア、シエスタハコダテ内=、25日午後3時半
函館市芸術ホール、25日午後2時
函館市中央図書館視聴覚ホール、1月25日午後2時
函館市文学館、1月25日午後2時
道教育大函館校=八幡町1=、25日午後1時
あうん堂ホール=松風町8=、25日午後8時
函館市湯川温泉街、1月1日ー2月29日
五稜郭公園、12月1日~2月29日