- 函館市地域交流まちづくりセンター集合、10月6日午前10時
箱館歴史散歩の会主宰の中尾仁彦さんと郷土の歴史を学びながら歩く。通算174回目のテーマは「函館中興の祖・高田屋嘉兵衛ゆかりの地めぐり」。箱館発展の礎を築いた高田屋嘉兵衛の足跡をたどる。同センタから、箱館高田屋嘉兵衛資料館、旧北方歴史資料館に隣接する恵比寿神社、大町にある高田屋本店跡、一族の墓がある称名寺、護国神社坂下の高田屋嘉兵衛の銅像などを回り、高田屋屋敷があった銀座通りで解散する。申し込み不要、参加無料だが、資料館は入館料200円が必要。問い合わせは0138・55・9809(中尾さん)