- 国立病院機構函館病院=函館市川原町18=9月29日午前9時
恒例の健康チェックコーナーや医師による健康相談、大腸がん、ピロリ菌検査など多彩な催しで市民の健康づくりの意識向上につなげる。岩代望統括診療部長と循環器科の津田正哉医師が講話するほか、セラピューティックケアセラピストの資格を持つ、水澤里美看護部長によるネック&ショルダーケアを初めて企画。大人が対象の手術室体験は5人先着で午前10時から受付を開始する。健康チェックは、血管年齢測定、動脈硬化チェック、骨密度測定。午前9時と午後0時20分に抽選を行い、定員になり次第締め切る。大腸がん検査は、検診キット100セット限定で無料配布するほか、午前10時からのピロリ菌検査は、通常の検査1000円だが、この日は500円で受け付ける。このほか、歯科医による「お口のなんでも相談」、医師や薬剤師、医療ソーシャルワーカーによる相談コーナー、白衣を着て写真撮影ができる「なりきりナース」などを用意。午後3時まで(受付終了同2時)。問い合わせは同院(0138・51・6281)へ。