- 函館市中央図書館視聴覚ホール、午後1時半~同3時半
函館市中央図書館「郷土の歴史講座」との共催。講師は箱館英学研究家、函館国際俳句会会長の井上能孝さん。ペリー提督が安政1854(安政元年)に来航してから170年を迎えたことで企画。箱館来航時に思いをはせながら、ペリー提督が残したものや、逆説的に「もし黒船が来なかったら」として解説。会員以外も参加可。入場無料、事前申し込み不要。定員は150人。公共交通機関での来場を呼び掛ける。0138・57・1175(函館文化会)
航路/kohro・旧街角ニューカルチャー=函館市末広町12=、14日まで
杉並町会館、午後1時~同3時
青柳町会館=函館市青柳町23=、午前11時~午後2時
函館市民会館小ホール、午前10時半
函館市中央図書館視聴覚ホール、午後1時半~同3時半
松前町民総合センター=町神明30=、午前11時~午後3時
白石公園はこだてオートキャンプ場=白石町208=、午前10時~午後3時
高龍寺=函館市船見町=、13日まで
箱館奉行所大広間、午後1時半~同2時頃