- 北斗市七重浜住民センターれいんぼー、午後2時~同4時
不登校やひきこもりの子どもを持つ家族や、過去に経験のある家族、教師、支援者らが集まり、悩みや子どもとの関わり方などについて話し合う。資料代200円(会員無料)。2日前までの連絡で、オンライン(Zoom)での参加も可能。090・9435・3245(川崎さん)
函館市総合福祉センター4階ふれあい広場、26日まで
アトリエまるしぇ=函館市豊川町9、26日まで午前11時~午後5時
道の駅「しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」=鹿部町鹿部18、26日午前11時
函館空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア、26日まで午前10時~午後3時
函館市公民館、①午後1時②同4時半
北斗市七重浜住民センター=七重浜2=、正午
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
茶店バーやまじょう=元町30=、3月26日午後4時
北斗市七重浜住民センターれいんぼー、午後2時~同4時
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時