道立函館美術館=五稜郭町37=、3月5日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館国際ホテル、午後6時半
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月5日まで
函館市総合福祉センター、①午後1時半~同2時20分②午後2時半~同3時20分
函館市総合福祉センター、午前10時~午後2時
道立函館美術館=五稜郭町37=、3月5日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館市亀田交流プラザ3階会議室=美原1=、午後1時~同3時
函館圏フリースクールすまいる=函館市五稜郭町25、渡島教育会館内、午後1時~同3時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月5日まで
道立函館美術館=五稜郭町37=、3月5日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月5日まで
七飯町文化センター内ギャラリーななえ、8日まで
道立函館美術館=五稜郭町37=、3月5日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
道立函館美術館講堂=五稜郭町=、午後2時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館国際ホテル、午前11時~午後2時半
函館蔦屋書店=石川町85=、3月5日まで
函館市総合福祉センター、午前9時半~同11時45分
函館市中央図書館視聴覚ホール、午前10時
七飯町文化センター内ギャラリーななえ、8日まで
函館市地域交流まちづくりセンター、午後2時
道立函館美術館=五稜郭町37=、3月5日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市総合福祉センター、午前10時~正午
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館市総合福祉センター、午後1時半~同3時半
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月5日まで
知内町中央公民館と役場の両駐車場特設会場、午前9時半~午後1時半
七飯町文化センター内ギャラリーななえ、8日まで
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
大沼国際セミナーハウス、9日まで
七飯町文化センター内ギャラリーななえ、8日まで
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
函館市民会館小ホール、午前10時~同11時半
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
大沼国際セミナーハウス、9日まで
七飯町文化センター内ギャラリーななえ、8日まで
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
大沼国際セミナーハウス、9日まで
七飯町文化センター内ギャラリーななえ、8日まで
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市青年センター=千代台町27=、午後1時半
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館圏フリースクールすまいる=函館市五稜郭町25、渡島教育会館内、午後1時~同3時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
大沼国際セミナーハウス、9日まで
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
各会場、22日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市福祉コミュニティエリア「コンテ日吉」多世代交流センター=日吉町4=、3月11日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館市民会館小ホール、午前10時半
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
コミュニティホールこん=本町29、有料老人ホームこん1階=、午後2時~同3時
函館市地域交流まちづくりセンター、午後6時半
はこだて工芸舎2階和室=末広町=、午後2時
函館市地域交流まちづくりセンター、午前10時~午後8時半
函館市総合福祉センター3階ボランティアセンター、午前10時~同11時半
中島れんばいふれあいセンター、午前10時~午後4時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
各会場、22日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館市民会館大ホール、3月12日午後2時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
多目的スペース函館あうん堂=松風町=、12日まで午後1時
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
函館市地域交流まちづくりセンター、①午後1時半②同5時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
各会場、22日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
各会場、22日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館市青年センター2階会議室、午後1時半
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
福島町総合体育館、午後6時半
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館圏フリースクールすまいる=函館市五稜郭町25、渡島教育会館内、午後1時~同3時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
カメラのニセコ=函館市松風町5=、16日まで午前10時~午後6時
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
北斗市総合文化センターかなでーる、17日まで午前9時~午後5時
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
函館市消防本部5階防災多目的ホール=東雲町=、午後1時半
ライブハウス・函館ARARA(アララ)=若松町=、午後7時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館アリーナ、3月18~19日
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
同空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア、19日まで午前10時~午後4時
サン・リフレ函館2階大会議室、3月18日午後2時
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
モノクラ)2023(函館蔦屋書店=石川町85=、19日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店=石川町85=、3月19日まで午前9時~午後10時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館市総合福祉センター4階会議室、午後1時半~同3時半
函館アリーナ、3月18~19日
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
同空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア、19日まで午前10時~午後4時
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
モノクラ)2023(函館蔦屋書店=石川町85=、19日まで
函館市民会館小ホール、午前10時~同11時50分
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
七飯町文化センターパイオニアホール、午後1時
各会場、22日まで
金森赤レンガ倉庫・金森洋物館特設会場=末広町=、21日まで午前10時~午後7時
コンテ日吉室内=函館市日吉町4=、午前9時半~正午
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
同書店、午前10時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
各会場、22日まで
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館圏フリースクールすまいる=函館市五稜郭町25、渡島教育会館内、午後1時~同3時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
函館市民会館大ホール、23日午後1時半
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館市総合福祉センター1階会議室、午前10時~正午
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
クラブココア=函館市美原1=、25日午後3時半
函館空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア、26日まで午前10時~午後3時
アトリエまるしぇ=函館市豊川町9、26日まで午前11時~午後5時
函館市総合福祉センター4階ふれあい広場、26日まで
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
北斗市七重浜住民センターれいんぼー、午後2時~同4時
茶店バーやまじょう=元町30=、3月26日午後4時
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、26日まで
北斗市七重浜住民センター=七重浜2=、正午
函館市公民館、①午後1時②同4時半
函館空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア、26日まで午前10時~午後3時
道の駅「しかべ間歇泉(かんけつせん)公園」=鹿部町鹿部18、26日午前11時
アトリエまるしぇ=函館市豊川町9、26日まで午前11時~午後5時
函館市総合福祉センター4階ふれあい広場、26日まで
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
北斗市観光交流センター「ほっとギャラリー」、16日まで
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館市など、4月8日まで
北斗市観光交流センター「ほっとギャラリー」、16日まで
函館栄好堂丸井今井店=本町32・函館丸井今井6階=、3月31日まで
福島チロップ館=白符442・旧白符小学校=、5月8日まで
函館市など、4月8日まで
北斗市観光交流センター「ほっとギャラリー」、16日まで