函館市縄文文化交流センター、10月3日まで午前9時~午後5時
シネマアイリス=函館市本町
函館市縄文文化交流センター、10月3日まで午前9時~午後5時
根崎公園アーチェリー場=湯川町3、10月2、3両日午前10時~正午
シネマアイリス=函館市本町
道の駅「みそぎの郷きこない」=木古内町本町338=、10月2~3日
函館市縄文文化交流センター、10月3日まで午前9時~午後5時
根崎公園アーチェリー場=湯川町3、10月2、3両日午前10時~正午
シネマアイリス=函館市本町
道の駅「みそぎの郷きこない」=木古内町本町338=、10月2~3日
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館市総合福祉センター=若松町33=、10月6日午後1時半①午後1時半~同2時20分②午後2時半~同3時20分
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館市芸術ホール、午後7時
中島れんばいふれあいセンター=函館市中島町25、午前10時~午後4時
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館蔦屋書店=市石川町85、午後1時半
函館アリーナ多目的会議室=湯川町1、10月9日午後1時半
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
JR新函館北斗駅前イベント広場、10月9、10日午前10時~午後4時
函館蔦屋書店=石川町、午前10時~午後3時
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
トトロの里冨原観光果樹園=七飯町大中山6、午前11時~午後7時
JR新函館北斗駅前イベント広場、10月9、10日午前10時~午後4時
ドリーム愛ランド=上ノ国町湯ノ岱718、10日午前10時10分
旧大野町ばん馬競技場=北斗市本郷3、10月10日午前9時
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
ハル小屋=森町赤井川、午後2時
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館市中央図書館、10月16日午後1時半
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町4、22日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町4、22日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町4、22日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町4、22日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
函館市総合福祉センター=若松町33、午前10時~午後2時
道の駅なないろ・ななえ
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館市芸術ホール、午後2時
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町4、22日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町4、22日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
函館市亀田交流プラザ・オンライン参加も可、10月22日午前10時
大沼公園広場=七飯町、24日まで
函館市総合福祉センター=若松町、午前10時~正午
中島れんばいふれあいセンター=函館市中島町25、午前10時~午後4時
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
函館市芸術ホール、10月23日午後6時=有料オンライン配信
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
市立函館博物館郷土資料館=末広町、旧金森洋物店、①午前10時②午後1時半
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
市営住宅・大町改良団地付近の空き地、24日まで
大沼公園広場=七飯町、24日まで
まるたま小屋=元町、午後6時
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
北斗市七重浜住民センター、10月24日午後2~4時
市立函館博物館郷土資料館=旧金森洋物館、末広町19=、10月24日午前10時半
茶店バーやまじょう=元町30=、10月24日午後4時
亀尾ふれあいの里=米原町126=、10月24日午前11時
市営住宅・大町改良団地付近の空き地、24日まで
大沼公園広場=七飯町、24日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
はこだてみらい館=若松町、キラリス函館3階、27日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
函館市民会館小ホール、午後1時
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで
函館アリーナ多目的会議室、10月30日午後1時半
皐月蔵(さつきぐら)チャミセうらのギャラリー=江差町姥神町18、11月7日まで
見晴公園=函館市見晴町56、11月7日まで
八郎沼公園=北斗市向野、11月7日まで
函館市内・近郊のパン店7カ所、31日まで