渡島で1人、奥尻で1人感染
道によると、渡島の感染者は11月30日に陽性が判明。重症で、医療機関に入院している。奥尻の男性はすでに感染が判明した患者と接触があり、29日に判明した。無症状で、入院などに向け調整中。道は引き続き、濃厚接触者や感染経路などについて調べを進めている。
1日の道内の感染確認は計206人(札幌市141人、旭川市37人、道検査分26人、函館市1人、小樽市1人)となった。また、道と札幌市、旭川市は計14人の死亡を発表した。
函館労働基準監督署はこのほど、昨年1年間に同署管内で発生した同署管内...
20日は二十四節気の一つで、寒さが1年のうちで最も厳しいころとされる...
函館市や渡島管内で新型コロナウイルス感染拡大が止まらない状況が続いて...
【北斗】新型コロナウイルスに感染した生徒が判明したとして、18日から...
19日の低気圧の接近と降雪に伴い、道南発着の鉄道や空の便に運休や遅れ...
【上ノ国】19日午前9時15分ごろ、上ノ国町扇石、木ノ子、汐吹などで...
津軽海峡フェリーは19日、海上荒天の影響で函館―大間間の2往復4便の...
【札幌、旭川、小樽】道や札幌市などは19日、新たに新型コロナウイルス...
市立函館保健所は19日、函館市内で新たに14人が新型コロナウイルスに...
JR北海道によると、19日の低気圧の接近による降雪のため、特急北斗の...
渡島総合振興局は2月7日、首都圏在住者を対象に渡島管内の魅力をPRし...
函館市桔梗町の国道5号沿いにあるステーキ専門店「いきなり!ステーキ函...
【北斗】市議会の議会改革推進調査特別委員会(白戸昭司委員長)は19日...
【福島】町議会定例会1月会議が19日開会した。地域経済緊急支援事業費...
〇…19日正午ごろ、函館市戸井地区の津軽海峡の上空で、...
函館市は、国の「防災とボランティア週間(15~21日)」に合わせて、...
函館労働基準監督署はこのほど、昨年1年間に同署管内で発生した同署管内...
沿道や観光施設などを手作りワックスキャンドルで彩るイベント「シーニッ...
■上ノ国町湯ノ岱、湯ノ岱町内会長 鈴木廣昭さん(66) 道職員だっ...
函館五稜郭病院(中田智明院長)は新型コロナウイルスによる発熱患者の増...