1月 人情モロさが裏目に出る。貸したカネが不和の原因に。慎重になれ
2月 苦手な事には手を出すな。小さなミスが大きくたたる。現状維持を
3月 ツイている。あれこれ迷わず大胆に突っ走って大丈夫。思い通りに
4月 新しいプランは手直しが必要。思わぬ落とし穴がある。よく検討を
5月 ルーズさがピンチを招く原因。とくにデータ処理はキッチリとせよ
6月 良いアドバイスで物事が好転。味方と思える人には積極的に相談を
7月 慌てると二度手間になってしまいがち。速さよりも確実性を意識だ
8月 社交面はすこぶる活発な日。かくれた才能が認められる好機である
9月 周囲から孤立しがち。今は静かに力を蓄えるとき。理解者は現れる
10月 周りの協力を得れば物事はスムーズに進行する。見通しもクリアに
11月 胃腸障害に気をつけよ。刺激物は避けること。睡眠を十分にとって
12月 積極的な脱皮や飛躍がプラスになる日。大胆にイメージチェンジを
☆こよみ
今日=京都東本願寺報恩講(28日まで)、近松忌。
6輝=大安。最高の吉日。結婚、旅行、建築、移転、開店など、何をするにも吉日。
12直=あやぶ。危ぶを意味し、何ごとも控え目に慎むべき日。とくに旅行、登山は凶。ただし酒造のみは吉。
28宿=牛(ぎゅう)宿。何ごとにもよい大吉日。
藤宮 観月




