- カフェバーやまじょう=元町30=、1月26日午後4時
荒到夢形さんが毎月第4日曜日に開く講談会。今回は古典講談「春重出世富礼」。貧乏な旗本が富札に当たって大喜びするが、その姿を見た妻は意外なことを申し出る。続いて創作講談「ふるさとの山車に向かひて」で、江差姥神大神宮渡御(とぎょ)祭で山車を引くために帰ってきた若者の情熱を読み聞かせる。ゲストは櫻家散散さんで落語「一眼国」を口演する。入場はワンドリンク付き1500円。問い合わせは夢形さん(080・3266・8044)へ。
テーオーデパート1階サンフラワー広場、1月24~26日午前10時
函館コミュニティプラザ=Gスクエア、シエスタハコダテ内=、26日午後2時
遺愛女子高校講堂=函館市杉並町23=、1月26日午後3時
ポールスターショッピングセンター=函館市港町1=、1月25~26日午前10時
森町公民館=森町御幸町132=、1月26日午前10時
道の駅「しかべ間歇泉(かんけつせん)公園=鹿部町鹿部18=、1月26日午前11時
北斗市総合文化センター・かなでーる、26日午前10時
まるたまスクエア=函館市元町2=、1月26日午前11時
函館中央病院南棟8階講堂=本町33=、1月26日
同スケート場、26日午前11時
上ノ国町スポーツセンター=町大留100=、26日午前10時
カフェバーやまじょう=元町30=、1月26日午後4時
函館市湯川温泉街、1月1日ー2月29日
五稜郭公園、12月1日~2月29日