- サン・リフレ函館、12月7日午後1時半
「0円キッチン」は食品ロスがテーマ。北海道国際交流センターが運営する「にこにこ子ども食堂」の特別企画。SDGs(持続可能な開発目標)の勉強会を兼ね、映画とSDGsの関係性なども解説する。ジャーナリストのダーヴィド・グロスさんが廃油で走るキッチン・カーでヨーロッパ5カ国を巡り、捨てられる予定だった食材で料理しながら旅する姿を追ったロードムービー。世界の食料廃棄問題や食の未来を考える。当日は、同映画を配給するユナイテッドピープルの関根健次代表が、SDGsと映画の関係性などを解説。日本が旅の舞台となる来年夏公開予定の続編映画「もったいないキッチン」の裏話なども語る。参加費は500円(高校生以下無料)。申し込み、問い合わせは、電話(0138・22・0770)またはメール(event@hif.or.jp)で同センターへ。定員50人。空きがあれば当日受付可。