- 函館アリーナ、11月16日午後1時半
障害の有無や性別、国籍で区別することなく誰もが安心して生きることができる社会「ソーシャル・インクルージョン」の実現を目指し、3回目の開催。今回は児童虐待の実態を知り、子どもの人権を守るための課題を考える。ウィメンズネット函館の古川満寿子代表の講演のほか、「子どもの人権が尊重される地域づくり」をテーマにしたシンポジウムもある。参加無料。希望者は直接会場へ。問い合わせは実行委事務局(090・9524・6532)へ。
函館市公民館=青柳町12=、11月16日午後1時半
ヨガカフェ「シャンティ」=函館市本通1=、および北斗市久根別住民センター・くーみん=北斗市久根別1=、16~17日
末広町=旧金森洋物店=、11月16日午後1時半
喫茶「茶楽居」=函館市松陰町20=、11月16日午後6時からティータイム、同7時からコンサート
函館アリーナ、11月16日午後1時半
ホテル函館ロイヤル、11月16日午後2時
サン・リフレ函館視聴覚室、11月16日午後2時
花園キリスト教会=美原3=、11月16日午後5時半
函館市中央図書館、11月16日午後2時
臼尻漁港特設会場=函館市臼尻町=、9月14日午前8時半