- カフェやまじょう=元町30=、5月26日午後4時
函館の講釈師、荒到夢形さんが毎月第4日曜日に開催している。今回の演目は「大伴家持の少年時代」と「「函館大経伝(5)~函館大経と明治天皇」。新元号「令和」の出典として注目される万葉集の編者、大伴家持の物語や、日本のホースマンの始祖と言われ、北海共同競馬会社の設立にも関わった函館大径について読み聞かせる。ゲストは櫻家散散さんで落語「王子の狐を披露する。料金は1500円(1ドリンク付き)。問い合わせは夢形さん(080・3266・8044または0138・32・7781)へ。