- 函館市恵山山麓一帯、5月18日~6月2日、イベントデーは5月26日
山麓一帯は60万本ものエゾヤマツツジやサラサドウダンの花々が咲き誇り、山すそが真紅に染まる。市恵山支所は今年の咲き始めは20日と予想。26日のイベントは午前10時~午後2時。イチゴの競技は恵山地区でイチゴを栽培する会社「リュドフレイズ」がイチゴを提供。会場にイチゴの山(10キロ程度)を設け、3分以内でイチゴにちなんで1・5キロとなるようにイチゴをざるに取り分け、重量により近いチームが勝ち。1チーム2~3人で出場し、参加費500円。優勝チームには、コメ10キロを進呈する。このほか、バケツバトンリレーや、道の駅なとわ・えさん特製の「こんぶアイス」の大食い選手権、ビンゴ大会など参加型イベントが目白押し。恵山中学校、えさん小などが出演する地元ステージ、函館のトラベリングバンド「ひのき屋」や江差追分会函館声徳会支部の音楽ステージもある。今回初めて函館の大道芸サークル「おどけ箱」による大道芸パフォーマンスも繰り広げる。送迎バス(定員80人)も運行し、JR函館駅や市亀田支所、函館アリーナなどで乗降できる。料金は往復500円で、17日までに申し込みが必要。申し込み・問い合わせは市恵山支所(0138・85・2336)へ。