- 箱館奉行所大広間、28日午後2時
箱館奉行所の指定管理者、名美興業が開く。講師はフォトスタジオ・タニスギ写楽館(美原)の谷杉アキラ店主。
幕末の1854年に箱館に写真術がもたらされてから170年を迎える。当時、ロシア海軍医から写真術を習得した田本研造は、新選組の土方歳三副長の肖像写真を撮影したと言われる。
田本の流れをくむ谷杉さんが田本と土方の関りを話すほか、明治期の写真機を使った肖像写真の撮影実演を行う。
参加費は無料で、入館料のみかかる。事前申し込みは不要。問い合わせは同館(0138・51・2864)へ。