- 函館市地域交流まちづくりセンター、3日まで午前10時~午後4時半
朝鮮女性と連帯する函館の会(トンムの会)が開く。朝鮮の生活文化を取り上げ、びょうぶや花瓶、刺しゅう、伝統楽器を展示するほか、チマチョゴリの生地で作ったテーブルセンターやカフェカーテン、古着、小物、アクセサリー、チヂミ(各日50食)、ビビンバ(2日のみ、持ち帰り限定50食)を販売。チマチョゴリの着付け体験は1着200円。0138・22・2952(事務局)
函館コミュニティプラザ・Gスクエア、3日まで
函館市地域交流まちづくりセンター、3日まで午前10時~午後4時半
はこだての自然派ショップ&茶房あい=日吉町3=、12月25日まで午前10時~午後5時半
福島町福祉センター=町三岳=、3日まで
同空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア=高松町511=、3日まで午前11時~午後4時
JR新函館北斗駅前、3日まで午後4時50分
函館空港3階レセプションルームABC=高松町511=、午後3時
金森赤レンガ倉庫周辺、12月25日まで
函館市芸術ホールリハーサル室、午後1時半
函館市中央図書館視聴覚ホール、午後1時半
山の手スタジオBAU=函館市山の手2=、12月9日まで、午前10時~午後4時
函館アリーナ、12月2日午後4時
松前町郷土資料館=松前町神明30=、12月10日まで午前9時~午後5時