- 函館湯の川温泉湯元啄木亭11階大浴場内=湯川町1=
施設内のサウナは、熱したストーンに水をかけるロウリュを通じて蒸気を発生。イベントではタオルなどで蒸気を仰ぎ、利用客に熱波を送るパフォーマンス「アウフグース」を体験できる。男性が午後1時半、同3時半、女性が午後2時半、同4時半からの各2回。定員は先着各10人。参加費は日帰り入浴料金1200円(大人)、宿泊者は無料。0570・026573(野口観光マネジメント函館予約センター)
函館コミュニティプラザGスクエア・シエスタハコダテ内、24日まで午前9時半~午後9時半
道の駅「なとわ・えさん」特設会場=日ノ浜町31=、24日まで午前10時~午後3時
恵山海浜公園=函館市日ノ浜町=、午前10時~午後3時
函館地区トラック協会駐車場=西桔梗町=、午前10時~午後2時
函館市民会館大ホール、午後1時半
「なごみの家」=八雲町熊石相沼町380・旧相沼小跡地=、午前10時~午後2時
函館湯の川温泉湯元啄木亭11階大浴場内=湯川町1=
厚沢部町緑町コミュニティーセンター=緑町72・道の駅あっさぶ西隣=、午前10時~午後3時
函館コミュニティプラザ・Gスクエア、①午後3時②同6時
茶店バーやまじょう=元町30=、24日午後4時
市立函館博物館郷土資料館=旧金森洋物店・末広町19=、24日午前10時半
北斗市七重浜住民センターれいんぼー、午後2時~同4時