- 函館市中央図書館大会議室、15日午後1時半
元函館市史編纂(さん)室長の紺野哲也さんが市立函館図書館の初代館長、岡田健蔵氏の著作物や図書館資料を基に函館の歴史を解説する。今回はマシュー・ペリー提督ついて。日本へ来港前から開国任務、帰国と退任までの中で、気象学への貢献や江戸幕府へ電信機の献上など、さまざまな功績を紹介する。事前申し込み不要。定員は25人(先着)。問い合わせは080・6081・1135(紺野さん)へ。
北斗市郷土資料館=本町1=、2023年3月26日まで午前9時~午後5時
函館空港国内線旅客ターミナルビル2階、18日まで午前10時~午後5時
新函館北斗駅1階イベントスペース「ほっとギャラリー」、午後6時
函館市中央図書館大会議室、15日午後1時半
金森赤レンガ倉庫のBAYはこだてギャラリー、金森洋物館特設会場=末広町=、25日まで午前9時半~午後7時
函館湯の川温泉街の足湯・湯巡り舞台周辺、2023年2月28日まで日没~午後10時
はこだてグリーンプラザ=松風町=、2023年2月28日まで日没~午後10時
金森赤レンガ倉庫前の特設会場、25日まで
北斗市総合文化センターかなでーる、2023年1月8日まで午前9時~午後5時
函館蔦屋書店、12月25日まで
函館圏フリースクールすまいる=函館市五稜郭町25、渡島教育会館内、午後1時~同3時
函館市亀田交流プラザ3階会議室=美原1、午後1時~同3時
知内町内、2023年2月28日まで
各スポット、2023年1月20日まで