- 函館市文学館=末広町22、11月13日まで
函館出身の直木賞作家久生十蘭(本名・阿部正雄、1902~57年)の生誕120周年を記念した収蔵資料展。常設展示資料に加え、初公開となる文芸資料、愛用品などを展示。一般300円、小学生~大学生150円。10月12~14日は休館。0138・22・9014(同館)
道立函館美術館=五稜郭町37、12月4日まで
函館市民映画館シネマアイリス、午前10時半~午後0時25分
函館市地域交流まちづくりセンター、12日まで
函館市芸術ホール、午後2時
史跡・垣ノ島遺跡芝生広場=函館市臼尻町、午前11時
函館市縄文文化交流センター=臼尻町、①午前10時②正午③午後2時
函館市縄文文化交流センター=臼尻町、30日まで午前9時~午後5時
函館空港国内線旅客ターミナルビル1階、午前11時~午後4時
最上寺=函館市五稜郭町29、14日まで
函館市文学館=末広町22、11月13日まで
函館アリーナと函館市民会館=湯川町、9日まで
函館市総合福祉センター3階第1会議室、午後2時~同4時
函館市総合福祉センター3階第1会議室、午前11時~午後1時
知内町内、2023年2月28日まで
道南・青森など、12月11日まで
各スポット、2023年1月20日まで
10月31日まで
市立函館博物館、10月28日まで
函館市北方民族資料館1階展示ホール=函館市末広町21、10月末まで
函館市文学館、10月11日まで
松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで