- 松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで
松前藩が1808年から22年までの14年間、陸奥国伊達郡梁川村に領地替え(移封)され、元の領地に戻って(復領)から200年を迎えたことを記念して開催。1階は「松前藩復領200年記念展示」、2階は「松前藩をとりまく文人たち」を展示。開館時間は午前9時~午後5時(最終入館は午後4時半まで)。入館料は大人360円、小中学生240円。0139・42・2216(同館)
函館市内・近郊の加盟店68店舗、9月30日まで
函館市芸術ホール、7日まで
はこだて工芸舎=函館市末広町8、14日まで午前10時~午後6時
七飯町文化センター、午後1時半
高龍寺=函館市船見町21、午後1時
五稜郭タワーアトリウム、10日まで午前9時~午後5時
北斗市総合文化センターかなでーる、午後6時
函館国際ホテル=函館市大手町5、19日まで
キリストめぐみ函館教会=富岡町1、午後2時
コンテ日吉多世代交流センター、6月5日午前10時~午後4時
多目的スペース「函館あうん堂」=函館市松風町8、6月5日まで
函館市芸術ホール、午後1時半
コンテ日吉多世代交流センター中庭=函館市日吉町4、午前10時~午後1時
函館市総合福祉センター、午後1時半~3時半
恵山つつじ公園を含む恵山山麓一帯、6月5日まで
函館市北方民族資料館1階展示ホール=函館市末広町21、10月末まで
函館市文学館、10月11日まで
道立函館美術館、6月19日まで
重要文化財旧笹浪家住宅=上ノ国町上ノ国236、8月21日まで
松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで