函館市中央図書館大研修室、7月4日午後1時半
函館市芸術ホール、7月6日午後4時
7月6日~7月7日、はこだてグリーンプラザ=松風町2
函館山山頂クレモナホール、7月6日午後7時
ライブハウス・バンドワゴン=函館市弁天町15=、7月6日午後7時半
江差町かもめ島、7月6日~7月7日
あうん堂ホール=松風町8=、7月7日午後5時半
函館市芸術ホールリハーサル室、7月7日午後7時
函館市芸術ホール、7月7日午後3時
7月6日~7月7日、はこだてグリーンプラザ=松風町2
函館市千代台公園陸上競技場スタート・ゴール、スタートはハーフ午前9時、フルは同9時10分
ライブハウス・バンドワゴン=函館市弁天町15=、7月7日午後4時
七飯町文化センター=七飯町本町6=、7月7日午後3時
江差町かもめ島、7月6日~7月7日
函館市青年センター、7月9日午後1時半
ホテル函館ロイヤル=大手町16=、11日午後6時
五稜郭公園一の橋広場、7月12日午後7時半
五稜郭公園一の橋広場、7月13日午後7時半
函館YWCA会館=松陰町1=、7月13日午前10時
豊川埠頭~函館市青函連絡船記念館摩周丸前岸壁、7月14日午後7時45分打ち上げ開始
函館市総合保健センター2階会議室=五稜郭町23=、7月14日午後2時
函館市総合保健センター2階第2健康指導室=五稜郭町23=、7月14日午前11時
道教育大函館校=八幡町1=、7月14日午後1時半
北斗フィッシャリー駐車場=北斗市飯生1=、7月14日午前11時
函館市公民館、7月14日午後1時
spAce ICHIGoICHIe=スペース イチゴイチエ・弁天町=、7月15日午後5時
中島れんばいふれあいセンター、7月15日午前11時
市立函館病院2階講堂=港町1=、18日午後2時
函館市中央図書館、7月18日午後1時半
五稜郭公園一の橋広場、7月19日午後7時半
五稜郭公園一の橋広場、7月20日午後7時半
緑の島=函館市大町15=、7月20日~7月21日午前9時
湯倉神社=湯川町2=、および湯川寺=湯川町3=、7月20~21日午後4時
まるたまスクエア=元町2=、7月20日午後6時半
函館高専、7月20日午後1時半
緑の島=函館市大町15=、7月20日~7月21日午前9時
湯倉神社=湯川町2=、および湯川寺=湯川町3=、7月20~21日午後4時
函館市千代台公園陸上競技場、7月21日午前10時
市民の森=上湯川町327=、7月21日午前10時
函館大学=高丘町51=、7月21日午後1時
函館市総合保健センター=五稜郭町23=、7月21日午前10時
新島襄海外渡航の地碑前=函館市大町11=、7月21日午前11時
函館コミュニティプラザ=Gスクエア、シエスタハコダテ内=、7月21日午後2時半
松前藩屋敷駐車場=松前町西館68=、7月21日午前10時半
遺愛学院=杉並町23=、7月23~24日午前10時
遺愛学院=杉並町23=、7月23~24日午前10時
亀田病院=函館市昭和1=、7月24日午後1時
函館市芸術ホール、7月25日午後6時半
五稜郭公園一の橋広場、7月26日午後7時半
函館市芸術ホール・リハーサル室 7月26日午後6時半
五稜郭公園一の橋広場、7月27日午後7時半
函館市公民館=青柳町12=、7月27日午後2時
JR貨物函館貨物駅構内=函館市港町1=、7月27日午前10時
基坂・元町公園・ペリー広場、7月27日~7月28日午前10時
大沼国定公園広場、7月27日~7月28日
函館アリーナ、7月27日午前10時
函館市総合福祉センター、7月27日午前10時
市電駒場車庫校内=駒場町15=、7月27日午前9時
大沼国際セミナーハウス=七飯町大沼町127=、7月28日午後2時
函館市芸術ホール、午後1時
道立函館高等技術専門学院=桔梗町435=、7月28日整理券配布午前8時半~同9時20分
サン・リフレ函館=大森町2=、7月28日午後3時半
基坂・元町公園・ペリー広場、7月27日~7月28日午前10時
大沼国定公園広場、7月27日~7月28日
函館市地域交流まちづくりセンター、7月28日午前10時
カフェやまじょう=元町30=、7月28日午後4時
カフェレスト・アクシス=五稜郭町35=、7月28日午後6時
函館弥生小学校前集合、7月28日午前10時
函館市芸術ホール、7月31日午後2時