五稜郭公園、2月28日まで
道立函館美術館、2月3日まで、1月15日休館
函館市芸術ホールギャラリー、1月31日~2月4日午前10時
江差町内
五稜郭公園、2月28日まで
道立函館美術館、2月3日まで、1月15日休館
函館市芸術ホールギャラリー、1月31日~2月4日午前10時
江差町内
テーオーデパート6階、午後1時
遺愛女子中学・高校講堂、午後3時
ポールスターショッピングセンター、午前10時
函館競輪場テレシアター=金堀町10=、午後2時
五稜郭公園、2月28日まで
道立函館美術館、2月3日まで、1月15日休館
函館市芸術ホールギャラリー、1月31日~2月4日午前10時
江差町内
金森ホール=末広町14=、午前10時
市総合福祉センター5階多目的ホール、午前10時
函館市芸術ホール、午後2時
函館市総合福祉センター3階第2会議室、午後1時半
函館市縄文文化交流センター=臼尻町551=、午前11時
テーオーデパート6階イベントスペース、午前10時
ポールスターショッピングセンター、午前10時
福島町千軒地区特設会場=町活性化センターあづまーる、千軒登山小屋横ー午前10時
七飯町文化センター、午後1時
五稜郭公園、2月28日まで
函館市芸術ホールギャラリー、1月31日~2月4日午前10時
江差町内
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
打上場所=函館港豊川ふ頭沖、午後8時
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
函館アリーナ1階会議室B、午後1時半
函館朝市、午後4時
元町公園、午後4時
打上場所=函館港豊川ふ頭沖、午後8時
大沼国定公園広場
道立函館美術館、午前9時半
道立函館美術館、午前10時
グリーンフォーレストカフェ=函館市海岸町14=、午後2時
フォーポイントバイシェラトン函館、午後2時
函館市総合保健センター、午後2時
同校、午前11時
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
テーオーデパート6階催事場、小学生の部午前10時受付開始、中学生・高校生の部午後1時受付開始
道の駅「なとわ・えさん」前特設会場=日ノ浜町31=、午前11時
函館蔦屋書店、午後1時
打上場所=函館港豊川ふ頭沖、午後8時
大沼国定公園広場
函館市熱帯植物園、午前10時
道立函館美術館、午前9時半
函館市芸術ホール、午後4時
道立道南四季の杜公園丘の家展望ラウンジ、午後1時
北海道昆布館=七飯町峠下32=、午前10時
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館市芸術ホール、午後2時
テーオーデパート6階イベントホール、午前10時
サン・リフレ函館、午前10時
五稜郭公園、2月28日まで
函館市青年センター、午後1時半
江差町内
七飯町文化センター201号室、午前9時半
道立函館美術館、午前9時半
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
港の庵=函館市元町8、午後6時半
道立函館美術館、午前9時半
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
大中山コモン=七飯町大中山3=、午後2時
道立函館美術館、午前9時半
みそぎの郷きこない館内のレストラン「どうなんデス」=JR木古内駅前=、午後5時半
函館市地域交流まちづくりセンター3階フリースペース、午後2時
函館アリーナ、午後2時
オニウシ公園=森町上台町=、午後5時
イトーヨーカドー函館店
津軽海峡フェリーターミナル、午前10時
JR新函館北斗駅
ホテルテトラ=梁川町17=、16日午後2時
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
ポールスターショッピングセンター=港町1=、午前11時
イトーヨーカドー函館店
知内町中央公民館=午前9時半、知内町スポーツセンター=同10時
津軽海峡フェリーターミナル、午前10時
函館市地域交流まちづくりセンター、午後2時
函館市総合福祉センター4階会議室、午後1時半
上ノ国町スポーツセンター、午前10時
道の駅しかべ間歇泉公園、午前11時
JR新函館北斗駅
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
函館コミュニティプラザ=Gスクエア、シエスタハコダテ内=、午後3時
道立函館美術館、午前9時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
同院2階講堂、午後2時
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
電話による相談=0570・073・165、午前10時~午後4時
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館アリーナ
函館市総合福祉センター、午前10時
サン・リフレ函館、午後2時
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
函館総合卸センター流通ホール=西桔梗町589=、23日が午前9時~午後6時、24日午前9時~午後3時
同館=末広町、旧金森洋物店=、午後1時
函館市文学館=末広町=、午後2時
函館市総合福祉センター、午前10時
道の駅あっさぶ=厚沢部町緑町=、午後3時
函館市流通センター内のみなくるホール=西桔梗町589=、午前10時
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館アリーナ
カフェやまじょう=元町30=、午後4時
鹿部町中央公民館=宮浜311=集合、午前9時
北斗市七重浜住民センター、午後2時
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
函館総合卸センター流通ホール=西桔梗町589=、23日が午前9時~午後6時、24日午前9時~午後3時
五稜郭タワーアトリウム、午後5時
函館市関係分
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館市青年センター、午後1時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
コミュニティカフェ家族=昭和2=、午前10時半
七飯町文化センター201号室
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
五稜郭公園、2月28日まで
江差町内
道立函館美術館、午前9時半
函館大沼プリンスホテル、七飯町西大沼温泉
函館市中央図書館大研修室、午後1時半