- 函館アリーナ
今年の出店数は、前年から16増えて58ブースが集結する。8店が構える「テーマブース」では海鮮丼やゴッコ汁など函館ならではのグルメを販売。道産小麦100%使用麺の塩ラーメンは両日合わせて3回、各200食限定で1杯300円で提供する。道南食材にこだわった料理が中心に並ぶ「飲食ブース」は28ブース。酒の販売もあり、海上自衛隊は、艦艇や部隊で異なる4種類のカレーを1日2種類、200食限定で提供。14の事業者が出店する「マルシェブース」は自慢の水産加工品やスイーツなどをそろえる。市内5校の学生、生徒が趣向を凝らしたメニューを数量限定で販売するブースもあり、清尚学院高校は厚沢部町産の黒大豆を使ったパウンドケーキなどを提供する。会場ではダンスや音楽などのステージがあるほか、子育て世代の母親などを対象としたイベント「ママズパーティー」も同時開催する。開催時間は23日が午前11時~午後8時、24日は午前10時~午後5時。各日開始10分前から、先着200人に精米「函館育ちふっくりんこ」300グラムを進呈する。競輪場北駐車場に開設する臨時駐車場の利用時間は23日が午前10時~午後5時半、24日は午前9時~午後5時半。両日とも、駐車場と会場を結ぶシャトルバスを30分間隔で運行する。