- 函館市亀田交流プラザ講堂=美原1、午前10時と午後2時の2回
函館聴覚障がい者協会などでつくる実行委が主催。ろうあ者の理解や人権を守る、手話は言語であるということへの理解を広める目的で開催。映画は、手話言語は魅力的で素晴らしい言葉であることやろう者独自の文化を伝えることなどをテーマとしている。料金は高校生以上1200円、小中学生500円、未就学児無料。函館聴覚障がい者協会のホームページから申し込む。080・5581・1263(実行委事務局今野さん)
同空港国内線旅客ターミナルビル2階売店エリア、14日まで、午前8時~最終便搭乗案内の午後7時半ごろ
函館市亀田交流プラザ講堂=美原1、午前10時と午後2時の2回
はこだて工芸舎=函館市末広町8、3月6日まで
函館市総合福祉センター、午後1時半~3時半