- 函館市芸術ホール、午後1時半
日本古来の伝統楽器により、古典から現代作品まで多彩なプログラム。同会所属会員が筝、三絃、尺八によるさまざまな組み合わせで「松竹梅」(三橋匂当作曲)、「桜狩」(山田検校作曲)、「都の春」(三世山勢松韻作曲)などの古典作品から、「虹色の風」(大嶽和久作曲)、「箏と十七絃のための三章」(森岡章作曲)などの現代曲を取り上げる。小中学生が中心のジュニアステージでは「微笑み」(野村正峰作曲)や「燕」(吉崎克彦作曲)が披露される。入場料1000円。高校生以下無料。問い合わせは同会事務局(0138・51・2656)へ。