- 函館市中央図書館、午後1時半
印刷機能を失った中国新聞社がニュースを口伝えで知らせる「口伝隊」を組織したという史実をもとに、国民学校(小学校)6年生の3人の少年の目を通して、1945年8月6日の原子爆弾投下で焦土と化した広島を描いた作品。絵本読み語りグループ「マシュマロ」、朗読研究会「綾」、朗読とドラマリーディングの団体「プロトスター」、函館ギター協会が協力し、各団体のメンバーが出演。入場無料、午後1時開場。希望者は直接会場へ。090・3115・9830(犬童代表)
道の駅みそぎの郷きこない=木古内町本町338=、13日まで
丸井今井函館店1階、15日まで午前10時~午後6時半
旧函館区公会堂2階大広間=元町11=、午後6時50分
北斗市総合文化センターかなでーる、午前11時
函館市中央図書館、24日まで
函館市中央図書館、午後1時半
函館市芸術ホール、午後1時半
コンテ日吉中庭=函館市日吉町4=、午前9時半~午後0時半
函館相生教会=本町29=、午後1時半
深駒町会館=深堀町=、正午~午後2時
函館千歳教会=松陰町9=、午後1時半~同3時
はこだての自然派ショップ&茶房あい=函館市日吉町3=、11日まで
七飯町歴史館、9月10日まで午前9時~午後5時まで
ベルクラシック函館=梁川町4=、午前10時10分~午後5時
はこだてみらい館=キラリス函館3階・若松町=、8月20日まで午前10時~午後8時
丸井今井函館店=本町=、9月10日まで