- 「大町改良ひろば」(仮称)=函館市営住宅大町改良住宅(大町3)に隣接する空き地=、30日まで
ハコダテミライカモンなど主催。テントサウナやまき割り体験ができる催し。一度に4人ほどが入れるテントサウナ1張を設置する。水着で入るため、更衣室も用意。ピザや焼き鳥などのキッチンカーも出店予定。サウナ体験は無料。29日は正午~午後6時、30日は午前10時~午後5時。090・7053・8047(矢田代表)
七飯町歴史館、9月10日まで午前9時~午後5時まで
函館YWCA会館=松陰町=、午後1時
函館コミュニティプラザ・Gスクエア、午後1時~同2時半
同社向かいカネス杉澤事業所駐車場=函館市西桔梗町=、午前10時~午後1時
万代町会館=函館市同町6=、午後1時~同4時半
総合公園「市民の森」=函館市上湯川町=、8月6日まで
松前町郷土資料館=神明30=、31日まで午前9時~午後5時
「大町改良ひろば」(仮称)=函館市営住宅大町改良住宅(大町3)に隣接する空き地=、30日まで
農園「福島ファーム」=福島町三岳=、午前9時
大沼国定公園=七飯町大沼=、午後2時
丸井今井函館店=本町=、9月10日まで
はこだて(大門)グリーンプラザ Bブロック=松風町9=、30日まで
中島れんばいふれあいセンター、午前10時~午後4時
市立函館博物館郷土資料館=旧金森洋物店・末広町=、29日まで午前10時~午後4時半
函館、北斗市内の8神社、7月31日まで