- 新函館北斗駅前、2月28日まで午後4時~同10時
電飾アーチ「光のトンネル」3基のほか、ウサギやキツネ、リスなどの動物オブジェを設置。「北斗の四季」を表現した歩道の行灯型照明や、駅前通りの街路樹に施されたイルミネーションとともに、駅前を光で包む。
函館コミュニティプラザGスクエア=シエスタハコダテ内、28日まで午前9時半~午後9時半
函館空港国内線旅客ターミナルビル2階の売店内=高松町=、14日まで午前8時~午後7時半
道の駅「北前船松前」=松前町=、28日まで
五稜郭タワー1階アトリウム、10日まで
緑の島、25日まで
ホクレンショップ函館昭和店=昭和1=、12日まで
金森赤レンガ倉庫・BAYはこだてイベント広場、2月28日まで
函館蔦屋書店=石川町85=、2月14日まで
函館圏フリースクールすまいる=函館市五稜郭町25、渡島教育会館内、午後1時~同3時
食材セレクトショップ「はこだての自然派ショップ&茶房あい」ギャラリースペース=日吉町3=、2月中旬まで
道の駅「みそぎの郷きこない」、2月中旬まで
知内町内、2月28日まで
五稜郭公園、2月28日まで日没~午後7時
はこだてグリーンプラザ=松風町=、2月28日まで日没~午後10時
新函館北斗駅前、2月28日まで午後4時~同10時
函館湯の川温泉街の足湯・湯巡り舞台周辺、2月28日まで日没~午後10時
北斗市郷土資料館=本町1、3月26日まで午前9時~午後5時
道立函館美術館=五稜郭町37=、3月5日まで