- 函館市芸術ホール、7日まで
函館市文化団体協議会による展示や舞台発表。3日午前11時から、函館の文学と音楽の会による歴史講座「修禅寺物語-鎌倉将軍三大の悲劇-」と題して高瀬則彦さんが講演。希望者は直接会場へ。また、函館市茶道連盟と函館煎茶道連盟加盟団体による「ぶんだん秋の庵 茶席・喫茶去」は期間中、茶券を当日券のみ400円で販売。6日午後2時開演の舞台発表の入場料は小学生以上1500円。0138・54・7670(文団協事務局)
函館蔦屋書店=石川町85=、午後1時
無印良品シエスタハコダテ=本町=、5日まで午前10時~午後6時
函館蔦屋書店=石川町85=、午後2時半
道立函館美術館、7日まで
道立函館美術館ホール、①午前11時②午後1時
函館市芸術ホール、7日まで
コンテ日吉多世代交流センター=日吉町4=、11月3日午前10時~午後4時
八郎沼公園=北斗市向野=、11月6日まで
道立函館美術館=五稜郭町37、12月4日まで
香雪園=函館市見晴町、11月6日まで午後4時~同9時
函館市文学館=末広町22、11月13日まで
知内町内、2023年2月28日まで
道南・青森など、12月11日まで
各スポット、2023年1月20日まで
松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで