- ハナレィムーン美原本店=函館市美原2、午後6時半
函館の講釈師、荒到夢形さんが出演。古典落語不朽の名作「赤穂義士伝~大石東下り」を読み聞かせる。元禄15年秋、大石内蔵助一行が東海道を東に進み神奈川の宿に着いた時に起きた騒動を、どのように大石が切り抜けるかが聞きどころ。また、成年後見制度のうち任意後見制度をテーマにした「成年後見制度その2」を演じる。料金は1500円(弁当、1ドリンク)、演者には投げ銭を呼び掛ける。予約、問い合わせは0138・46・8706(同店)。
函館市地域交流まちづくりセンター、18日まで
いしい画廊=函館市本町31=、18日まで
函館市芸術ホール、18日まで
函館・道南の飲食店やスーパー59店舗、31日まで
函館市役所1階市民ホール、14日まで
函館市北洋資料館=五稜郭町37、31日まで
ハナレィムーン美原本店=函館市美原2、午後6時半
函館蔦屋書店=石川町85、16日まで
道立函館美術館=五稜郭町37、12月4日まで
函館市縄文文化交流センター=臼尻町、30日まで午前9時~午後5時
最上寺=函館市五稜郭町29、14日まで
函館市文学館=末広町22、11月13日まで
知内町内、2023年2月28日まで
道南・青森など、12月11日まで
各スポット、2023年1月20日まで
10月31日まで
市立函館博物館、10月28日まで
函館市北方民族資料館1階展示ホール=函館市末広町21、10月末まで
松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで