- 函館山ふれあいセンターなど8つのチェックポイント、31日まで午前9時~午後5時
函館市住宅都市施設公社主催。ふれあいセンターから千畳敷広場を目指す登山道に計8カ所、二次元コードを読み取るラリーポイントを設置。登山を楽しみながらスタンプを集め、達成者にはペアウオッチやアウトドア用リュックサック、ステンレスボトルなど、計52人分の賞品が抽選で当たる。通信可能なスマホは各自で用意。0138・22・6799(同センター)
多目的スペース「函館あうん堂」=函館市松風町8、6月5日まで
函館市地域交流まちづくりセンター、午前10時半~正午
函館市民会館大ホール、午後2時
函館市芸術ホール、午後1時
JR新函館北斗駅前イベント広場=北斗市市渡1、29日まで午前10時~午後4時
はこだて工芸舎=函館市末広町8、31日まで午前10時~午後6時
函館市芸術ホールギャラリー、29日まで午前10時~午後6時
函館山ふれあいセンターなど8つのチェックポイント、31日まで午前9時~午後5時
恵山つつじ公園を含む恵山山麓一帯、6月5日まで
はこだて工芸舎=函館市末広町8、午後2時
函館市北方民族資料館1階展示ホール=函館市末広町21、10月末まで
函館市文学館、10月11日まで
道立函館美術館、6月19日まで
重要文化財旧笹浪家住宅=上ノ国町上ノ国236、8月21日まで
松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで
市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)=函館市末広町19、5月31日まで