- 函館蔦屋書店、8日まで午前10時~午後7時
函館蔦屋書店と株式会社ロカラが共同で開催。南北海道各地で食品を生産・製造する13の事業者が出店し、水産加工品や農産品、函館スイーツなどこだわりの商品を販売する。0138・83・5608(ロカラ)
函館市北方民族資料館1階展示ホール=函館市末広町21、10月末まで
はこだて工芸舎=末広町8、17日まで午前10時~午後6時
函館市中央図書館1階児童コーナー、午前10時~午後4時
函館市文学館、10月11日まで
函館蔦屋書店、8日まで午前10時~午後7時
亀田八幡宮駐車場スペース=函館市八幡町3、5月15日まで午前10時~午後5時
道立函館美術館、6月19日まで
青葉ケ丘公園=森町清澄町12
金森洋物館特設会場=函館市末広町、5月8日まで
重要文化財旧笹浪家住宅=上ノ国町上ノ国236、8月21日まで
函館市総合福祉センター4階会議室、午前11時~午後1時
函館市総合福祉センター4階会議室、午後2時~同4時
北斗市内4カ所の桜の名所、5月8日まで
函館国際ホテルギャラリーカリヨン=函館市大手町5、5月8日まで
はこだてみらい館=函館市若松町20、5月8日まで
江差町の柳崎橋集合、午前9時
松前城資料館=松前町松城144、12月10日まで
市立函館博物館郷土資料館(旧金森洋物店)=函館市末広町19、5月31日まで
函館栄好堂丸井今井店、5月9日まで
函館市文学館=末広町22、5月8日まで