- 厚沢部町図書館視聴覚室=厚沢部町新町234、午後1時半
あっさぶ文化遺産調査プロジェクト主催。松前藩が1868年に築城したとされる館城(町城丘)の跡地で同プロジェクトの石井代表らが独自に実施した金属探査の成果を発表する。札幌学院大学臼杵勲教授によるレーダー探査と磁気探査成果についても紹介する。小学4年生が理解できる内容で、誰でも参加できる。入場無料。申し込み不要で直接会場へ。080・6094・8439(石井代表)
サン・リフレ函館1階ロビー=函館市大森町2、11日まで午前9時~午後9時
コンテ日吉多世代交流センター多目的ホール=函館市日吉町4、午前10時半から
はこだて工芸舎=函館市末広町8、午前10時~午後6時
青柳町会館=函館市青柳町23、27日まで
多目的スペース「函館あうん堂」=函館市松風町8、27日まで
函館市地域交流まちづくりセンター、27日まで
厚沢部町図書館視聴覚室=厚沢部町新町234、午後1時半
函館市文学館=末広町22、5月8日まで