函館市中央図書館、午後1時半
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
茂辺地川下流特設会場、午前9時50分
函館市恵山岬町、午前10時
棒二森屋アネックス6階「ふらっとDaimon」、午前11時
函館市公民館=青柳町12=、午前11時半
箱館奉行所、午後1時半
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後6時半
函館大301教室、午後1時45分
中島れんぱいふれあいセンター=中島町25=、午後3時、午後7時
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
森町役場隣地域活性化広場、午前9時
同センター=函館市東川町11=、午前10時
サン・リフレ函館=函館市大森町2=、午前10時半
中島れんぱいふれあいセンター=中島町25=、午後1時、午後4時
函館市芸術ホール、午後1時半
函館市民会館、午後2時半
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
しらかば薬局ギャラリー=中道2=、午前9時
サン・リフレ函館、午後1時15分
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
花びしホテル、午前10時
函館市中央図書館、午前11時
函館市青年センター、午後1時半
ホテル函館ロイヤル、午後2時
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
函館市芸術ホール、午後6時半
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
函館市中央図書館、午前11時・午後3時
商工組合中央金庫函館支店=函館市若松町3=、午後1時
函館市中央図書館、午前11時
江差町文化会館大ホール、午後1時
ホテル函館ロイヤル、午後3時半
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後6時半
市地域交流まちづくりセンター、午前10時
函館大学、午前10時半
函館市中央図書館、午前11時・午後2時
函館市熱帯植物園、午後1時半
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
北海道坂本龍馬記念館=末広町8=、午後3時
金森ホール=末広町14=
函館市熱帯植物園、午後1時半
函館市公民館、午後2時半
函館市民会館、午後3時半
見晴公園緑のセンター=見晴町56=、午後5時
函館市中央図書館、午前11時
函館市中央図書館、午前11時・午後3時
函館市熱帯植物園、午後1時半
函館市熱帯植物園、午後1時半
函館市中央図書館、午前11時
函館市中央図書館大研修室、午後1時半
函館市熱帯植物園、午後1時半
居酒屋みみずく=松陰町27=、午後6時
函館市芸術ホール、午後7時
函館市中央図書館、午前11時
椴法華総合センター、午前10時半
函館市中央図書館、午前11時・午後2時
函館市熱帯植物園、午後1時半
函館市中央図書館、午後1時半
七飯町文化センター、午後1時
函館市亀田福祉センター、午後2時
同館講堂、午後2時
函館市芸術ホール、午後2時
サン・リフレ函館視聴覚室、午後2時
日本イエス・キリスト教団函館中央教会=山の手2=、午後3時半
函館市芸術ホール、午後6時半
カクテルスナックアトム=函館市松風町3=、午後7時半
コロポックルはこだて作業所=宝来町23=、午前10時半
サン・リフレ函館=大森町2=、午後1時
函館市総合福祉センター4階会議室=若松町33=、午後1時半
函館市地域交流まちづくりセンター=末広町4=、午後2時
同ホール、午後2時
フォトスタジオ・タニスギ写楽館=函館市美原3=
函館市中央図書館、午前11時
函館市国際水産・海洋総合研究センター、午前10時
函館市熱帯植物園、午後1時半
函館市芸術ホール、午後1時半
ホテル法華クラブ函館=函館市本町27=、午後2時
函館市芸術ホール
函館市総合福祉センター=若松町33=、午前10時
函館商工会議所=若松町7=、午後2時
函館アリーナ、午前10時、27日まで
函館市総合福祉センター第1会議室、午前10時
函館市芸術ホール、午後6時半
函館市総合保健センター=五稜郭町23、午前9時半~午後0時半
函館市地域交流まちづくりセンター、午前10時半
道の駅しかべ間歇泉公園、午前11時
函館市総合福祉センター=若松町33
函館市熱帯植物園、午後1時半
乙部町公民館、午後1時半
函館市芸術ホール、午後1時半
函館市地域交流まちづくりセンター、午後3時15分
カフェやまじょう=元町30、午後4時
函館市青年センター、午後1時半
函館市民会館小ホール、午後2時
函館市総合福祉センター=若松町33=、午後5時15分
サン・リフレ函館、午後6時